脱毛後はケアが大切!するべきこと・してはいけないことを紹介


2016.11.15

脱毛後にケアが必要な理由

脱毛は、黒い色素に反応する光線やレーザーを使用しており、毛根にある毛を生やす機能を持つ細胞を破壊することで効果を提供しています。この時のエネルギーは肌にも少なからずダメージを与えるので、脱毛直後の肌は非常にデリケートな状態になります。
脱毛後の乾燥や炎症から肌を守り、毛嚢炎などのリスクを最小限にするために、適切なケアをすることが大切です。また、脱毛後には控えるべきいくつかの事項もありますので、安全に脱毛できるよう、しっかりと確認しておく必要があります。
 

脱毛で最も重要な肌ケアは「保湿」

脱毛後は、肌が乾燥して肌トラブルを引き起こしやすくなるため、しっかり保湿し水分を含んだ肌を保つことが大切です。
肌が乾燥している場合、レーザー照射時に痛みが強く出る場合が多く、十分に出力を上げることができず効果を最大限提供できない場合があります。脱毛前後だけではなく、普段からしっかりと保湿をすることで、照射時に痛みを感じにくくなるだけではなく、レーザーの出力を上げることで脱毛の効果を高めることができます。
 

赤みやひりつきがある場合

照射部位には、赤みやヒリヒリ感が出ることがありますが、通常2~3日で治まります。赤みやヒリヒリ感が治まるまで、お渡しする炎症止めの軟膏(クリーム)を、照射部位に1日1~2回薄く塗布してください。
万が一、強い赤みやヒリヒリ感・湿疹・痒みや痛み・水ぶくれなどの症状がある場合は火傷の可能性がございます。すぐにクリニックまでご連絡ください。

毛嚢炎ができた場合

顔・背中・胸など皮脂腺が多い部分や、ワキ・Vラインなど元々の毛質が太い部位は、照射後に毛嚢炎(ニキビのように、毛穴の周囲に赤み・腫れ・膿疱などの炎症が起こること)が生じる場合があります。お渡しする軟膏(クリーム)を塗布しても症状が改善しない場合はご連絡ください。

 

脱毛当日にしてはいけないこと

脱毛後に起こりうるリスクを最小限に抑えるため、脱毛後にはしてはいけない行為があります。
 

入浴

脱毛後の肌は赤みやかゆみ、ほてりなどの軽い炎症が残っている場合があります。そのため、湯船に浸かって肌を温めると、血流が良くなり炎症が悪化したり長引く可能性がございます。脱毛の当日はシャワーのみにし、肌を温めすぎないようにご注意ください。
また、岩盤浴やサウナなども当日はお控えください。
 

激しい運動

ジョギングやスポーツなどの激しい運動を行うと血行が良くなり、上記同様肌の赤みやかゆみが出る場合があります。炎症が悪化したり長引く可能性があるため、当日の激しい運動はお控えください。
 

飲酒

アルコールも入浴や運動と同様に、摂取すると血管が拡張し血行がよくなります。上記同様肌の赤みやかゆみが出る場合があります。炎症が悪化したり長引く可能性があるため、当日はお控えください。
 

強い刺激や摩擦

脱毛後、肌に赤みが出ている間は強い刺激や摩擦を与えると、毛嚢炎などの肌トラブルにつながることがあります。そのため、締め付けの強い着圧ストッキングや矯正下着などは着用を控えてください。
また、同様の理由からマッサージやエステなども、肌に刺激を与えるので当日はお控えください。
 

脱毛期間を通しての注意事項

脱毛中は、当日だけではなく施術を行う期間を通して注意していただきたいことがあります。
 

日焼けにご注意ください

施術直前に日焼けをした場合、すでに肌に赤み・ひりつきなどの炎症があるため脱毛時の火傷などのリスクが高まり、照射を行うことができません。さらに、日焼け後の炎症がおさまり、肌が黒くなった状態においても、レーザーが肌の色素に反応してしまうため火傷のリスクが高まります。
また、脱毛後の肌は非常にデリケートなため、少しの紫外線でも日焼けしてしまったり、日焼けの炎症が強くでる可能性があります。
そのため、脱毛期間中は季節を問わず日焼け対策を行うことをおすすめしています。

 

毛抜きの使用はお控えください

脱毛中の期間は、毛抜きをご使用いただくことができません。
レーザーは毛の根元にある組織のメラニン色素に反応し効果を提供しているため、毛根ごと抜いてしまう毛抜きを使用すると、効果を出すことができません。
また、ムダ毛は、脱毛後2~3週間すると自然に毛が抜け落ちますが、この期間も毛抜きなどで無理に抜くことはお控えください。
 

電気シェーバーでの自己処理がおすすめ

また、ワックス脱毛・除毛クリーム・家庭用脱毛器などで行うと肌トラブルの原因になるため、使用をお控えください。
当院では、肌への負担が少ない電気シェーバーでの自己処理をおすすめしています。

脱毛座談会

友だちに教える

TOPに戻る

 

の体験談

2014.12.24

エステ脱毛と医療レーザー脱毛は何が違うのですか?

得られる脱毛効果が決定的に異なります。...

 

点線

2014.12.24

予約当日にキャンセルしたい場合、キャンセル料がかかったり1回分消化になったりしますか?

キャンセル料はかかりません。 まずは、お早めにクリニックへご連絡ください。 ...

 

点線

点線

2014.12.24

脱毛でワキガは治りますか?

いいえ、医療脱毛のレーザーでは汗腺に直接的な影響を及ぼしません。...

 

点線

2014.12.24

生理中は脱毛できますか?

VIO・お尻の照射はできかねます。...

 

点線

点線

2014.12.24

照射後に肌が赤くなりましたが大丈夫ですか?

照射後に起こる肌の反応ですのでご安心ください。...

 

点線

2014.12.24

妊娠中や授乳期間中は脱毛できますか?

申し訳ございません。 妊娠中や授乳中、妊娠の可能性がある方には施術はできかねます。...

 

点線

点線

2022.05.20

各院休診日のご案内について

日頃よりリゼクリニックをご愛顧いただきまして、誠にありがとうございます。 毎月ホームページで更新しておりました各院の休診日についてですが、定期...

 

点線

2022.05.16

一部院における名称変更のお知らせ

日頃よりリゼクリニックをご愛顧いただき誠にありがとうございます。 2022年6月1日、一部の院で下記の通り名称変更を実施いたします。 なお、...

 

点線

2022.05.12

復旧済み:電話回線の障害による不通のお知らせ

日頃よりリゼクリニックをご愛顧いただきまして、誠にありがとうございます。 現在、電話回線の障害により、リゼクリニック予約受付センターへの電話が...

 

点線

初診に関するお問合せはこちら

0120-966-120

その他お問合せはこちら

0120-232-404

初診に関するお問合せはこちら

0120-966-120

その他お問合せはこちら

0120-555-367

予約に関するお問合せはこちら

0120-966-120

その他お問合せはこちら

0120-462-555

予約に関するお問合せはこちら

0120-966-120

その他お問合せはこちら

0120-335-355

予約に関するお問合せはこちら

0120-966-120

その他お問合せはこちら

0120-661-171

予約に関するお問合せはこちら

0120-966-120

その他お問合せはこちら

0120-375-335

初診に関するお問合せはこちら

0120-966-120

その他お問合せはこちら

0120-230-160

初診に関するお問合せはこちら

0120-966-120

その他お問合せはこちら

0120-822-221

初診に関するお問合せはこちら

0120-966-120

その他お問合せはこちら

0120-825-588

初診に関するお問合せはこちら

0120-966-120

その他お問合せはこちら

0120-515-254

▼無料カウンセリング予約はこちら

  • ●札幌院
    0120-076-555
  • ●仙台院
    0120-629-333
  • ●大宮東口院
    0120-077-184
  • ●柏院
    0120-462-555
  • ●新宿三丁目院
    0120-515-473
  • ●渋谷井の頭通り院
    0120-966-120
  • ●銀座院
    0120-966-120
  • ●立川院
    0120-966-120
  • ●町田院
    0120-966-120
  • ●横浜院
    0120-635-222
  • ●新潟院
    0120-949-193
  • ●名古屋栄院
    0120-230-160
  • ●名古屋駅前院
    0120-666-766
  • ●京都河原町院
    0120-333-692
  • ●大阪梅田院
    0120-966-120
  • ●心斎橋院
    0120-652-216
  • ●神戸三宮院
    0120-232-404
  • ●広島院
    0120-966-120
  • ●福岡天神駅前院
    0120-966-120
  • <提携院>
  • ●青森院
    0120-107-286
  • ●八戸院
    0120-107-868
  • ●盛岡院
    0120-107-286
  • ●いわき院
    0120-107-455
  • ●郡山院
    0120-107-286
  • ※提携院は、提携先クリニックでの予約受付を行っております。